こんにちわ!とぅーりおです
10月に「知識の本」による西語を勉強し始めたのを覚えていらっしゃるでしょうか。覚えてないですね
今回はなんとそちらがカンストしました!!!
と、いうわけで今回はそこまでの過程をまとめてみました。ではドウゾ!

今回はネタばっかなんで要点だけ知りたい人は目次から下のとこまで飛んでください
苦難はあった
”知識を詰め込む”――――――――というのは言葉で表すのは簡単だが実際にはうまくゆかぬものだ

……ん?

誰???
そこに立っていたのはジュさんではなく謎の女性ユミさん
最適化機能により完全武装しているため不思議さが増している

しかも厳しい。
「それは違います(きっぱり)」って…
これには思わず背中を向けてしまった
反抗期(?)




このくだりがなんでやねんとか言っちゃいけない
西言語1万達成!!!

残す熟練度もあと50
次でカンストです
ちなみに50は大学みたいなとこで上げられるんだけど家庭教師の半分だし現地に行くとかコスパ悪すぎだからやめようね
そして……

西言語熟練度1万達成!!!!!!!!!!!!!!!!
ジュさんもユミさんもきっとよろこんでいるでしょう
言語に必要な時間と費用は?
絶対飛ばしてきたやついる←
と、いうわけでここからは今回の企画に際してかかった時間&コストです
言語1万に必要な時間は?
必要な時間は約3~4ヶ月です
僕の場合ほぼ毎日1回+休日は2,3回やっていました
ただ知識の本が高騰して手元にないときは0回の日もありました
なので1日1回を心がければ全100回ですので3ヶ月ちょっとで終わると思います
言語1万にいくらかかる?
単価は約25金です
よって合計は約2500金となります
ただ深夜など供給量が低くなると40金に高騰します
なのであらかじめストックがあるといいでしょう
他大陸の人ともコミュニケーションを
と、いうわけで3ヶ月に及ぶ企画が終了しました
僕自身長いことAAをやっていますが「そういや言語やってないな…面倒だし」と思っていたのが現実です
企画と称して継続できたのはありがたかった
と、いうわけで今回はこのへんで!バイバーイ!
ちなみに次の目標は西の友達を作ることです。